※お支払いは現金・クレジットカード(VISA/MASTER/AMEX)にてお願いします。
◆ カウンセリング ◆
60分 6,000円 / 90分 9,000円 / 120分 11,000円
特に対人関係(職場・夫婦・家族・友人・恋人)やネガティブな感情(怒り・不安・恐怖・悲しみ・苦しみ)で苦しんでいる方のストレスを軽減し、自分なりの答えを見つけられるようお手伝いします。また、自己評価の低さや親子関係の影響・HSPの気質による生き辛さの改善には色々な試みもご用意したうえで対応しています。もちろん混乱したり煮詰まった思考を整理する場としてもご利用ください。(大切な時間ですので、キャンセルを繰り返される方、直前にキャンセルされた方の新しいご予約は受けかねます。また、質を維持するために、カウンセリングは1日4組までとさせていただきます。コース設定時間を超えた場合は、次のコースに切り替えさせていただきます。120分以上の延長は質の維持の為、行っておりません)
◆カップル・夫婦カウンセリング◆
90分 11,000円(延長は通常カウンセリングの規定に準じます)
お二人が共通の悩みを持ち、互いに解決したいと考えている場合にお役に立てるコースです。直接対話よりも間に誰かを挟んでの会話の方が、お互いを理解しやすくなる場合もあります。また、相手のわからない部分を心理学的知識でカバーすることで、理解が深まることもあるでしょう。もしその過程で協力して行える課題があれば尚更です。(パートナーによるモラハラが原因、カウンセリングを監視する意図の同伴、また誘われたから無理に参加しているなどの場合は固くお断りします。今までの経験上、カウンセリングの進行を著しく妨げますのでご協力ください)
◆親子カウンセリング◆
90分 11000円 (親子同席の場合。個別は通常カウンセリング扱い)
お子様のことで悩んでいる場合は、事前にご両親(父母どちらでも可)のカウンセリングをお願いしています。子供の性格や考え方、価値観などは親の接し方によって大きな影響を受けるために、現在の状況が生まれた可能性について考えておきたいからです。よって直接お子様と話すのは後日になりますのでご了承願いします。また、その際はお子様だけでも保護者の方と一緒でも対応可能ですので、お子様の意志によりお決めください。また、リフレイムでは親からの接し方(過保護・過干渉・ネグレクトなど)による様々な影響で苦しんでいる方を対象にした勉強会も行っています。タイミングが合えばそちらもご検討ください。※延長に関しては通常カウンセリングの設定に準じます。
◆オンラインカウンセリング◆
◆個別勉強会+質問応対◆
60分 6,000円 (事後カウンセリングの場合は120分 11,000円)
コロナ禍においてグループでの対面勉強会の実施が難しい状況ですので、ご希望の内容に応じた個別での勉強会を企画しました。特定のトピックについて、パワーポイントかホワイトボードを使用してご説明いたします。終了後は時間内であれば、個別のご質問に対応いたします。また、勉強会後にカウンセリングを実施することも可能です(合計最大120分)
※オンラインでも可能ですので、お申し込み時にお知らせください。
※現在実施可能な内容…●HSP ●愛着障害(毒親・AC) ●自己理解
◆ ワークショップ・勉強会 ◆
1回 1,000円~5,000円
心理学に興味がある、少し考え方を整理したい、ネガティブ思考に苦しみがちで辛い。などのご要望に対応した、日常生活で役立つ心理学のワークショップ・勉強会です。心の病になる前に悩みに予防的に対処したり、心理学の正しい知識を使って自己分析することは、日々をより穏やかに暮らすうえでとても有効な方法です。お一人でも参加できますので、興味のある方はお気軽にご参加ください。終了したワーク・勉強会でもグループでのお申込みであれば、ご相談の上、別の枠・ご要望の場所で実施できますので、遠慮なくお申し出ください。詳しくはHP内のワークショップをご確認ください。
◆キャンセルに関するお願い◆
当日キャンセル・連絡なしキャンセルに関しては、料金全額のお支払をお願いしています。カウンセリング当日までに同じ時間を希望されているお客様をお断りしていますし、当日では変更もできませんので、ご理解ご協力お願いします。※コロナ疑いの場合には、キャンセル料不要で承ります。