2017-08-18
朝活心理学Ⅰ|最終回
朝活名古屋|自分を変える心理学
約一か月に渡り行ってきた【朝活名古屋|自分を変える心理学1】もいよいよ最終回を迎えます。各回完結の内容ですので、興味のある方は是非ご参加ください。
8/25(金)マイナス思考は変えられる?(脳科学と心理学の試み)7:30~8:15
金曜朝活最終回は「性格だから…」と諦めていたマイナス思考にアプローチします。ネガティブな人とポジティブな人の違いを脳科学から、そしてマイナス思考をプラス思考に変える試みを心理学からそれぞれご紹介します。果たして性格は変えることができるのか?
8/27(日)マイナス感情に振り回される理由(感情に振り回されない心理学)9:30~10:15
日曜朝活最終回は、感情を作り出す認知の代表的な歪みを紹介しながら、皆さんが無意識に抱えている問題点を明らかにする45分です。ネガティブにものごとを捉えがちで辛い…という方にお勧めの、知らなかった自分へのアプローチです。
お申込み方法など、詳しくはコチラ ➡ 朝活名古屋|役に立つ心理学
こちらは終了しました。興味のある方は、9月の朝活をご確認ください。
タグ: カウンセリング, メンタルケア, ワークショップ, 中区, 名古屋市, 心理学, 心理学セミナー, 心理学勉強会, 心理学教室, 感情の改善, 朝活, 東区, 東新町, 桜通線, 認知行動療法, 高岳
関連記事
コメントを残す