自己評価が低い人の土曜勉強会
自己評価が低い人の為の心理学勉強会
〇低い自己評価(自信が無い・空気を読み過ぎる・ネガティブ・マイナス思考)に苦しんでいる人の心理学的な見方と、それに関連する皆さんの抱えている問題について少人数(1~3名)+司会で意見・情報交換しながら理解を深め改善を目指します。司会は内田が担当します。専門的な知識を使って楽しく深く話し合いましょう。(一度でも毎回でも参加していただけます)
◆対象:普段とは違う環境で、思っていることについて意見を交わしたい方なら誰でも。特に自分に自信が持てなかったり、相手の態度をネガティブに捉えがちだったり、空気を読み過ぎて普段から自分を抑え込んでいる方にお勧めです。お一人から受け付けます。前日までにお申し込みください。(深刻な状況の場合はカウンセリングをお勧めします)
◆効果:普段とは環境を変えた利害関係の全くない少人数での話し合いは、ストレスの軽減とともに冷静に自分の問題と向き合う場としての効果が高いと思います。雑談形式で、自分の考えを話したり、人の話を聞いたりすることで、知らぬ間に整理できることや気づくこともありますので、形式に抵抗のない方は是非一度ご参加ください。(参加者同士での個人を特定できるような細かな自己紹介は不要です。尚、あくまでも実験的試みですのでご了承ください。参加者がお一人の場合は、私との雑談形式となります。カウンセリングではありませんのでご注意ください)
◆日時・場所
〇10月14日(土曜日)19:00~20:30前後 終了
〇10月28日(土曜日)19:00~20:30前後 受付中です
◆参加費 1,500円(飲料持ち込みOK)
◆申込電話番号 ☎052-887-7475(11時~19時)
◆メールでの申し込み➡✉mail(24時間)
◆LINEでのお申込み➡dba0070r(先頭に@をつけて検索してください・24時間 ※LINEアカウントに登録すると、心理学教室・ワークショップの最新情報もお届けします。
【関連記事】⇒ 金曜朝活|自分を変える心理学
【関連記事】⇒ 金曜夜活|読書会・村上春樹で語る
コメントを残す