10月朝活|自分を変える心理学
10月の朝活名古屋|自分を変える心理学
金曜日の朝、元講師の心理カウンセラーによる楽しい会話とわかりやすい解説を聞きながら、使える心理学を学んでみませんか?一度でも継続でもお気軽にご参加ください(一部内容が変わる場合があります)
◆ 6日 怒りの感情に振り回されない 終了
「怒りっぽいのは性格のせい」「怒ったら自分をコントロールできない」などの間違った思い込みを心理学の観点から考え直す1時間。正しい知識と自分の傾向を知って、怒りの感情に振り回されることを減らしてみませんか?
◆ 13日 ネガティブな思考をやめたい 終了
問題が起きる度に自分のせいにしたり、ものごとの悪い面ばかり気になってしまうという考え方を変えたいなら、まずはネガティブ思考の正体を知る必要があります。性格だから変わらないと諦める前に、正しい知識を知って変化の可能性を考えてみましょう。
◆ 20日 HSPについて考える 終了
HSPとは、エレイン・N・アーロン博士に提唱された考え方で、Highly Sensitive Person (極度に敏感な人)の略です。空気を読めるというより読み過ぎて辛い、人の感情が手に取るように伝わって苦しくなる、些細なことでも深く傷ついたり、引きずったりしてしまう・・・など、繊細で過敏で鋭い感覚がどちらかというとネガティブに働いてしまう状態について考えてみましょう。
◆ 28日 認知の歪みを学ぶ・・・受付終了
認知とはものごとの捉え方です。同じ経験をしても捉え方が人それぞれなのは、認知が人によって違うからです。しかし、この認知が歪んでしまうと、すべての出来事が自分にとってマイナスの意味を持ってしまいます。そこで、認知の歪みについての基本的事項を知り、自分の思考の気づかなかった悪い癖について考えてみましょう。
【詳細・お申し込み方法】
◆時間 7:15~8:15(7時から入れます。終了後は質問も受け付けます)
◆定員 1~3名:各回前日までに予約|定員になり次第締め切り
◆費用 各回1,000円(飲料持ち込み可)
◆場所 リフレイム 名古屋市東区東桜2-9-15 一階がネイルサロンのビルの2階
◆アクセス 地下鉄桜通線高岳駅3番出口徒歩1分(詳細はHPのアクセスにて)
◆申込電話番号 ☎052-887-7475(11時~19時)
◆メールでの申し込み➡✉mail(24時間)⇒お名前と性別・年齢はできるだけご記入ください。
◆リフレイムのラインアカウントからのお申込み 【dba0070r】先頭に@をつけて検索お願いします。初回は要件・名前・性別・年齢がわかるようにお願いします。※ラインアカウントに登録すると、心理学教室・ワークショップの最新情報もお届けします。
◆備考 メール・ラインでのお申込みは、どの朝活かがわかるように明記してください。継続でも一回だけでも参加できます。定員が少ない為、来られなくなった場合はお早めにお知らせください。終了または定員になった日付には線を入れます。
◆企画・担当 リフレイム代表 内田裕司(心理カウンセラー・心理専門士)
【関連記事】⇒ 自己評価が低い人の為の土曜勉強会
【関連記事】⇒ 金曜夜活|読書会・村上春樹で語る
コメントを残す