2017-11-18

12月|自分を変える心理学教室

自分を変える心理学教室

金曜日の朝、元講師の心理カウンセラーによる楽しい会話とわかりやすい解説を聞きながら、自分を変える心理学に触れてみませんか?

12月の朝活は、11月からスタートした低い自己評価による様々な影響(人間関係が苦手、ネガティブな思い込み、自己否定する癖、自己主張できない、人の感情に疲れる、一般論に左右される、誰かに認められたい、人に受け入れられないことが怖い、HSPなど)について見直しを図るための1時間です。初めてでもわかるように組み立てますので、お気軽にご参加ください。

◆ 1日 自己評価改善②|他人との問題編 受付終了  

人から受け入れられないという経験は、様々な問題を引き起こします。例えば自分を嫌いになったり否定したりする自己評価をさらに下げる選択、また自分を追い込んで孤立したり攻撃的になったりする行動、更にはネガティブな感情の強化・・・。それらが続けば最後には深刻な精神の問題を引き起こします。そこで、この状況から抜け出すためのいくつかの方法について考えてみましょう。

◆ 8日 行動と後悔の心理学 受付終了

行動することの重要性は以前の朝活でも何回か触れてきました。しかし、自己評価が低いと失敗や傷つくことを恐れて、行動を回避する傾向が強まります。結果、低い自己評価が変わらないだけでなく、その状態が当たり前のものとして定着してしまい、人生の大半を自分を抑え続ける辛い時間として過ごすことになるかもしれません。この回では行動と後悔の関係について知り、行動を促すいくつかの方法論について学びましょう。

◆ 15日 自己評価改善のまとめ 受付終了

11月から始めた「自己評価改善」の試みもいよいよ最終回です。今までの内容の復習も兼ねて低い自己評価改善の為の総まとめをしたいと思います。質問対応形式で行いますので、今までにリフレイムの朝活・夜活に参加されて予備知識をお持ちの方を対象とさせていただきます

※ 来年も引き続き朝活を実施いたします。(1月予定は12月下旬の告知です)

※ 過去朝活は、3名までのグループでの再受講が可能です。(要相談)

【詳細・お申し込み方法】

◆時間 7:15~8:15(7時から入れます。終了後は質問も受け付けます)

◆定員 1~3名:各回前日までに予約|定員になり次第締め切り

◆費用 各回1,000円(飲料持ち込み可)

◆場所 リフレイム 名古屋市東区東桜2-9-15 一階がネイルサロンのビルの2階

◆アクセス 地下鉄桜通線高岳駅3番出口徒歩1分(詳細はHPのアクセスにて)

◆申込電話番号 ☎052-887-7475(11時~19時)できるだけメールかLineにてお願いします。

◆メールでの申し込み➡✉mail(24時間)⇒お名前・性別・年齢・状況はご記入ください。

◆リフレイムのラインアカウントからのお申込み 【dba0070r】先頭に@をつけて検索お願いします。初回は要件・名前・性別・年齢・状況がわかるようにお願いします。※ラインアカウントに登録すると、心理学教室・ワークショップの最新情報のお届けや、各種ご予約も可能です。

◆備考 メール・ラインでのお申込みは、どの朝活かがわかるように明記してください。継続でも一回だけでも参加できます。定員が少ない為、来られなくなった場合はお早めにお知らせください。

◆企画・担当 リフレイム代表 内田裕司(心理カウンセラー・心理専門士)


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です