自己否定改善ワーク|3月
自己否定改善ワーク
3月より「自己否定改善ワーク」を実施します。カウンセリングの現場では、自己肯定感の低い方や自己否定癖が強い方ほど、人間関係で苦しんでいる傾向が見られます。しかし同じ傾向の悩みでも、それを抱えている人は様々な性格や考え方の持ち主ですから、カウンセリングで対話を重ねる手法が有効な方もいれば、ワークなどの作業を通じて向き合う方が向いている方もいると思います。今回の試みはそんな思いから生まれました。
【内容】
作業に関する座学を受けていただいた後で、実際にそれぞれの考えや思いを紙ベースにまとめていきます。また「知らなかった自分」や「見ようとしていなかった自分」にフォーカスを当てますので、その作業を通じて漠然と否定していた自分の新しい見方を発見し、形にしていこうというのが狙いです。後半では、出来上がった新しい自分像について他の参加者の方に発表し、意見交換を通じてフィードバックを行います。
今回の目標は『自己受容する作業を通じて、他者に自分を説明できるようになること』です。人に気を使いすぎて長きにわたり表に出してこなかった自分を再認識して、相手に振り回されるのでなく、自分を理解し受容できるような土台を作ってみませんか。
【対象】
リフレイムのカウンセリングを受けたり、勉強会に参加したことがある人の中で、自己肯定感を回復する為の課題が明確になっている方・自己否定癖や自己評価の低さについて勉強してきた中で、新しい取り組みにチャレンジしたい方。
※自己認識が曖昧なままで具体的な行動を起こすのは逆効果になる場合があります。精神状況が不安定な方や、様々なことを試みているが上手くいっていないという方は、第3者の視線に無意識に対応する可能性があるので、安定するまではカウンセリングをお勧めします。
【詳細・お申し込み方法】
◆日程
3/17(日)終了|次回未定
◆時間 13:00~16:00の3時間(※休憩・意見交換・質問時間も含む)
◆定員 2~4名:定員に満たない場合は中止
◆費用 3,500円(飲料持ち込み可)
◆場所 リフレイム 名古屋市東区東桜2-9-15 一階がネイルサロンのビルの2階
◆アクセス 地下鉄桜通線高岳駅3番出口徒歩1分(詳細はアクセスにて)
◆お申込み 来談中はお電話で話ができませんので、メールかLine@にてお願いします。
◆メールでの申し込み➡✉mail(24時間)⇒要件・お名前・年齢・状況はご記入ください。
◆リフレイムのLine@はコチラ 要件・お名前・年齢・状況がわかるようにお願いします。※ラインアカウントに登録すると各種ご予約も可能です。
◆注意 必要とされている方が利用していただけるよう、無意味な空き時間は極力作らないように受付しています。それゆえ、これまでにキャンセルの繰り返し、直前キャンセル、連絡なしでキャンセルされた方の再度のご予約は(キャンセルの理由に関わらず)ご遠慮いただくようお願いします。
◆企画・担当 リフレイム代表 内田裕司(心理カウンセラー)
コメントを残す