オンライン対話カフェ
オンライン対話カフェ
コロナ禍による自粛が続く中で、ストレスを抱えたり自分と向き合っている方も多いと思います。そこで、実験的ではありますが、オンラインでの対話の機会を作ってみようと『オンライン対話カフェ』を企画しました。対話による自己理解の促進や、精神が不安定なときの自己開示による改善効果についてはオープンダイアローグなどでも実証されています。5月中は毎週実施しますので、継続的な参加もご検討ください。
【対象】
少人数での対話を通じて自己理解したい方。色々な考え方を知りたい方。(話したいことや他の方に質問したいことをご用意ください。内容は問いません)
【内容】
前半はこちらより提案するテーマについての自己分析をお一人ずつお話しいただきます。後半はフリートークです。テーマ以外の自己分析や興味ある話題、皆さんへの質問など、自由にお話しください。(後半は無理に発言していただく必要はありません)。最後に今回の感想を伺って終了です。
【日時】
5月中毎週開催、各2時間。開始時間は下記日程参照。
【定員】
最大5名まで(2名以上で実施します。開催3日前までに定員に満たない場合は中止になります)
【料金】
初回無料。2回目以降参加希望の方は、1回1000円×希望回数を後払い・銀行振込(UFJ)かクレジット(VISA・Master・AMEX)でのお支払いをお願いします(ご参加日から土日を除いて3日以内)。
【方法】
ZOOMを利用します。利用される方の準備も簡単で、カメラ内蔵のパソコンやスマートフォンでの利用が可能です。(カメラ内蔵パソコンの場合は、こちらからのメールのリンクをクリックするだけですぐに利用できます。勝手にソフトがダウンロードされることもありません)グーグルのメールが受け取れるアドレス・公式LINEをご用意下さい。スマートフォンでご利用される場合のみ、事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします(ダウンロード無料・お客様のアカウント登録、サインアップは不要です)
尚、セキュリティの関係上、参加者が全て入室した時点でルームに鍵をかけますので、ご理解よろしくお願いします。
【申込】
HPのご予約ページ・公式ライン・ツイッターDMにて、「〇月〇日 対話カフェ参加希望」と明記の上お申し込みください。お申し込み順に受け付けます。HPの申し込み状況の更新が遅れる場合もありますので、HP上では空きがあっても受付できない場合があります。ご了承ください。
①初回の方「〇月〇日 対話カフェ参加希望 初」とご記入ください。
②2回目以降の方「〇月〇日 対話カフェ参加希望 振込orクレジットで〇回分」とご記入ください。振り込みの場合は銀行口座を、クレジットの場合はクレジット払い専用シートをメールアドレスに送信いたします。(クレジット払いの方はメールアドレスが必要ですので、アドレス明記の上お申し込みください)
【ルール】
①他の参加者の話を否定したり、感情的に反応することを禁止します。
②見学参加も可能です(事前にその旨をお知らせください)
③音声のみの参加もOKですが、その場合は画像にご自身の名前orハンドルネームが表示されるよう設定してください。
④司会と心理学的なサポートは私が担当します。他の参加者の迷惑になる行為や発言にはお気を付けください。問題があると判断した場合には退出していただきます(私の主観で判断します)
⑤各回初めにルールの読み合わせをします。安心安全な温かい場所づくりにご協力お願いします。
【予定と予約状況|5月5日受付開始】
※緊急事態宣言解除に伴い、26、29日の平日開催は中止にしました。
◆5月9日(土)14時 ご予約5名 終了
◆5月16日(土)14時 ご予約4名 終了
・・・テーマ「自粛期間に気づいた自分の強みと弱み、あるいは傾向」
◆5月18日(月)14時 ご予約5名 終了
・・・テーマ「自分にある闇、あるいは課題として向き合いたいこと」
◆5月24日(日)14時 ご予約5名 終了
・・・テーマ「自粛期間に気づいた自分の強みと弱み、あるいは傾向」
◆5月30日(土)14時 ご予約4名 終了
・・・テーマ「人間関係から分かる自分の傾向と、これからの人間関係」
◆追加!5月31日(日)14時 ご予約5名 終了
・・・テーマ「人間関係から分かる自分の傾向と、これからの人間関係」
※飲食しながらのご参加も可能です。
コメントを残す