ID心理学座談会

ID心理学座談会

それぞれの問いと意見交換会

【思いと企画内容】

各種勉強会を実施してきた中で、客体的に学んだり情報交換をする企画を求めている人だけでなく、主体的に考えを深められるような企画を求めている人も少なからず存在することがわかりました。そこで持ち込みテーマについて話し合う企画を心理学カフェで実験的に実施したところ、とてもポジティブな反応を頂けましたので、枠を作って定期的に実施することにしました。

ID心理座談会では、聞いて欲しい話(生き方・趣味・人間関係・最近心が動いたこと…etc)や、普段の人間関係の中では聞けない疑問(自分の考えを話した上で質問)を参加者それぞれが用意して、自分の持ち時間の中で自由な形式で発表&意見交換します。

IDとは【アイデンティティ】(自分らしさ)を意味する略語。自分の考えについて意見交換をする中で、自らの理解を深め、アイデンティティを再確認してみませんか?

発表者・発問者以外の人は、その場で考えて必ず意見を返すことが参加条件です(わからない・考えたことがない・イエス、ノーなどの薄い返答は禁止)私は討論の進行をサポートしますので、上記の条件を了解した上で、これについて話したい・聞いてみたい・意見交換して深めたいという方は、ぜひご参加ください。

【日時】

第1回 1月26日(日)14:00~16:00+α 満席*終了

※ID心理座談会は2月より内容は同じままで、名称が「心理学的対話カフェ」に変わりました。新ページはコチラ

【定員】

各回最大5名まで(1度だけの参加も歓迎です)キャンセル待ちも受け付けます。実施1週間前に3名以上のお申し込みがない場合は中止します。

【参加費】

1,000円(飲食持ち込み可・差し入れ歓迎)

【ルール】

①誰の考えも遮らず否定せず受け入れる。
②自分の話ばかりにならないようにする。
③相手の考えを変えようとしない。(論破目的は✖)
④正解は無いを前提とする。(探求の姿勢を維持するだけ)
⑤出会いや勧誘の目的で参加しない。(一方的に連絡先交換を求めない)

【場所 リフレイム 名古屋市東区東桜2-9-15 一階がネイルサロンのビルの2階

【アクセス 地下鉄桜通線高岳駅3番出口徒歩1分(詳細はHPのアクセスにて)

【ご予約・お問合せ メールかLine@にてお願いします。

【メール ✉mail(24時間)⇒要件・名前・性別・年齢をご記入ください。(お伝えいただけない場合は受付できませんのでよろしくお願いします・携帯アドレスで送信される場合、こちらの返信がブロックされることがありますので、送信フォームの注意書きをお読みの上お申し込みください

【Line@ お申込みはコチラ要件・名前・性別・年齢のご記入をお願いします。(お伝えいただけない場合は受付できませんのでよろしくお願いします)※登録すると、心理学教室・ワークショップの最新情報のお届けや、各種ご予約にお使いいただけます。

【facebookグループページ】

過去に参加経験のある方のみ、会のレポートを読んだり、意見交換・雑談などに使っていただけます。参加はコチラ

【企画・担当 リフレイム代表 内田裕司(心理カウンセラー)

【注意1】

精神疾患や精神的な問題を抱えている方や対話目的以外(論破したい、自分を分かって欲しい、異性との出会いを探している、営業・勧誘など)、コミュニケーションや話すのが苦手という方の参加はご遠慮ください。※会の目的上参加者の精神状態に配慮することができないからです。精神疾患や精神的な問題を抱えている場合は、ご相談いただくかリフレイムの他の交流会や勉強会をご利用ください。またカウンセリングを受けたことのある方、あるいはHSP交流会に参加経験のある方のサークルへのお申し込みは事前にご相談ください。

【注意2】

会の趣旨に合わない方、ルールを守れない方、気遣いができない方、他の参加者から迷惑と思われた方については、私の判断で継続参加をお断りします。参加の皆さんが平和に穏やかに深い意見交換ができる場を目指していますので、ご理解ご協力お願いします。(判断は私の主観です。前提をご理解いただけない場合は参加はご遠慮ください)

【注意3】

必要とされている方が利用していただけるように受付しています。それゆえ、これまでにキャンセルの繰り返し、直前キャンセル、連絡なしでキャンセルされた方の再度のご予約は(キャンセルの理由に関わらず)ご遠慮いただくようお願いします。