【最近の更新】
- 2016年12月17日 | 心理の話
向き合わないのも大事
色々な問題や課題に向き合うって大事ですよね?少なくとも学校ではそう習ってきました。でも大人になると問題はどんどん複雑になって、頑張...
その思考、認知の歪みかも!
マイナス感情を生む《認知の歪み》 例えば町中で偶然友達を見かけて手を振ったところ、反応が無かった場面。Aさんは「無視された」と思い...
- 2016年12月15日 | 心理の話
不安定なときほど日常を大切に
うつから立ち直る大事な道のり 弱り切ったものを一気に直すなんてことはできません。病気でも怪我でも症状が重いほど入院も長期間になるの...