桜通線
精神的な嫌がらせをする人
モラルハラスメント(精神的嫌がらせ)をする人 恋人・友人・夫婦・親子・職場・学校などで人間関係に悩む人は多いと思います。「人の悩み...
病んだ心を知識が救うとしたら
勉強会の冒頭で「知識は最適な自己防衛になり得ます」と、話をすることがあります。例えば、体の具合が悪くなったとき、中途半端な知識から...
愛は特効薬になり得るか?
愛は特効薬になり得るか? 皆さんはどんな正月休みを過ごされたでしょうか?私は普段できない大掃除をする期間と決めているのですが、今年...
- 2018年01月04日 | お知らせ
新年おめでとうございます
今年もリフレイムをよろしくお願いします。 re:frame代表 内田 裕司...
- 2017年12月29日 | 不定期日記
総括|2017
総括|2017 2017年は大きな変化の年だった。移転して初めての場所である高岳での仕事、山を再開したこと、勉強会や交流会を立ち上...
- 2017年12月10日 | 不定期日記
雑記|20171210
雑記|20171210 ぽっかりと空きができてしまったので、最近の思うことを書いてみました。 ★山の代わり 冬になったので登山の代...