【最近の更新】
HSP交流会特別編|1月
『HSPの気質について参加者同士で理解を深めよう』 12月に引き続き、外部講師を招いて実施するHSP交流会の特別編のお知らせです。...
あなたの主語は自分ですか?
被害者の立場で考えることの弊害 少し語弊があるかもしれませんが、今回は「被害者的な考え方」について書いてみます。 ここで言う「被害...
無難も無言もメッセージ
言葉はコミュニケーションツールとして最も大切な役割を担っています。それぞれ考え方や感じ方が違う人間同士ですから、分かって欲しいとき...
自己表現の知識と方法?
自己表現の知識と方法を身につける 自己表現が苦手で自分を抑えて人と付き合うことしかできないという方がいます。リフレイムで企画してい...
転職を考えている方へ
転職をするかどうかの相談は割と多いです。その理由として一番多いのは「人間関係」です。次が条件的なことでしょうか。 実際の世の中にあ...
- 2018年08月28日 | 不定期日記
雑記|20180827
雑記|20180827 敬称の切り替えどき 話すことが仕事なので言葉遣いには注意を払っているつもりだ。仕事上のメールのやり取りでは...