愛着障害
あなたの主語は自分ですか?
被害者の立場で考えることの弊害 少し語弊があるかもしれませんが、今回は「被害者的な考え方」について書いてみます。 ここで言う「被害...
自己表現の知識と方法?
自己表現の知識と方法を身につける 自己表現が苦手で自分を抑えて人と付き合うことしかできないという方がいます。リフレイムで企画してい...
予測できる人生を送る人
こんにちは。異常なる暑さの日々にすっかり胃腸が弱っていましたが、ここ数日の涼しさで復活の兆しを感じて少し気分が上向いてきました。そ...
気を遣う人?気を使う人?
こんにちは。このところの寒さで自律神経系が弱い人は調子が不安定になっているのではないでしょうか。近年は異常気象が普通になりつつあり...
不調の原因が思い当たらない
不調の原因が思い当たらない GWが終わると五月病という声がそこここから聞こえてきます。最近は5月に限らず六月病などというものも登場...
カウンセリングは何が決め手?
カウンセリングといっても世の中には様々な技法が存在しますし、そこに知識や経験が加われば、それこそ数えきれないほどの方法論が存在する...